まこもの新茶葉2020の発売です!
*収穫して乾燥、袋詰めを都度行いますので、オーダーから発送まで少し時間かかります。ご了承下さい。
神秘の食材、真菰の茶葉です(煎っておりません)
煎りたてを煮出せば、香ばしく、甘みのある、お茶になります。
まこも茶の効用は近年話題となっておりますが、縄文ファームで育った真菰は、無肥料無農薬で育った、正真正銘の自然農法によるもので、安心して召し上がれます。
この茶葉をお茶として飲む、あるいは室内に置いて空気の浄化に、お風呂に入れてハーブ湯に、お使い下さい。
=まこも茶の作り方=
この、まこも茶葉は、まだ煎っておりませんので、フライパンや土鍋で煎ってから使用して下さい(煎りたては美味しさが違います)
煎ったまこも茶葉を鍋かヤカンに入れ、水で15分以上煮出して下さい(麦茶を作る要領で)
香ばしさが出てきたら完成です。
イネ科である真菰、ほんのり玄米の香りがします。
*まこも茶葉サポーター価格 30g×2セット/1,000円*税込・送料別(大分からの発送/ゆうパック扱いとなります。)
*ゆうパック送料は下記サイトを参考にしてください。https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/youpack.php
----------------------------
生産者 和気優農と食と音で世界を繋ぐ農民ロッカー「和気優」
「縄文ファーム」は、そんな和気優一心農による宇宙農園です。
大分県臼杵市の臼杵古墳近くに圃場があり、2万年以上前から人が暮らしていた縄文の地。
そこで肥料も農薬も加えず天日干しにこだわる自然米作りを続けています。
太陽で育ち、月で実る。
和気は、そんな銀河のエネルギーが育む圃場で、宇宙と大地の狭間に立ち、世界へメッセージします。
*ほぼ一人で育てている為に、生産には限りがあります。
縄文米は生きた米、つまり「ライヴ米」蒔いたら発芽する「種」なのです!
機械もほとんど使わず、農ある暮らしを未来的に体現する和気優の農ライフを体験しませんか?
和気優と自然農体験
ゲストハウスハウス臼杵家で受けています。
https://www.usuki-ya.com/
*画像と実際の商品では、大きさや色合いに違いが生じます。
*レターパックでお送りします。
送料は「送料について」をご覧下さい。
まこも新茶葉2020/20g×2セット!(税込・送料別)
送料は レターパックプラス(520円)となります。
カート内商品の取り消し方:上方のカートをクリックすると、カート内商品を見る事が出来ます。その商品にカーソルを持っていくと商品横に×印が現れます(スマホ画面はそのまま×が出ています)その印をクリックすれば商品が消えるはずです。
不明な点はいつでもメール等でご連絡下さい。
agriskydept@gmail.com